© コナモン資料室 All rights reserved.

742/ 船橋屋の元祖くず餅

くずもちくずもち

ようやく亀戸天神に到着。でも境内はさらっと流して、やはり船橋屋さんのくずもちです。

お江戸のくずもちは、白くにごっていて、かため、かつ食感も・・・という経験がありましたが、ここはさすがの仕上がりでした。文化2年創業、ということは、203年という老舗。歴史ってすごい!!

「上質の小麦でんぷんを地下天然水で15ヶ月発酵精製し、ひとつひとつ丁寧に蒸し上げています。」

というのも驚きです。葛粉をつかっていない。小麦ってすごい!!

亀戸が気になっていた私の勘は、きょうも冴えておりました。藤の季節には、この藤棚が満開でさぞかし素敵でしょうね。その頃またおじゃましたいですう~

関連記事

202311/15

ゴルフ場の焼きたてトルティーヤ@mexicocity

IMG_6416 IMG_6415 メキシコシティ郊外のゴルフ場クルブ・デ・ゴルフ・アシエンダ Club de Golf…

202311/12

メメラの達人@oaxaca mexico

Oaxacaの中心地からやや南東にあるアバストス・ソナ・ウメダ市場 Mercado de Abastos …

202311/9

古都oaxacaのタコス@Tacos del Carmen

IMG_619 死者の日のパペルピカドやカトリーナに歓声をあげながら、Tacos del Carmen を探しました。いい匂い…

202311/7

最大最強トルティーヤ@oaxaca🇲🇽 #mexico

La Chinita は中心部から少し歩いた場所での夜8時オープンなので、出かけるのを迷いましたが、来て大正…

202311/5

死者の日のオアハカチーズ@oaxaca🇲🇽メキシコ

死者の日の祭壇が広場で準備される中、べニートフアレス市場へ向かいました。オアハカは、先住民率が高い街…

ページ上部へ戻る