© コナモン資料室 All rights reserved.

905/ 大阪産尽くしの食事会


先日、JA大阪中央会主催の食事会がありました。

私の農業に関心をもつきっかけを作ってくださった恩人、上野清之さんと、NHK大阪放送局の若手看板アナウンサー、山岡裕明さんと3人で司会、という楽しい企画です。

大阪産のお米、野菜、果物を使っての贅沢な松花堂弁当もいただきました。

デザートに、紅ずいきとデラウエアの寒天が出ましたが、紅ずいきのデザートというのは初めて。しゃきしゃき食感がよかったです。

おみやげに、10㎏ぐらい野菜をいただきました。幻だった毛馬胡瓜、オクラもよく見る姿とはちがう育ち方ですよね。

野菜があふれる暮らしって、ほんま素敵です。

関連記事

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

ヤマサ水産、琵琶鱒の未来

全日本・食学会食材ツアー初日、顕彰制度で大賞受賞された滋賀県近江八幡のヤマサ水産西居希さんの会社訪問。湖魚を仕入れから卸まで、鰻の繊細な温度…

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー 日本最東端エリア 釧路、摩周湖、納沙布岬 #粉旅  #食文化  #北海道 ザンギの発祥、Ramen、Okonomi…

ページ上部へ戻る