© コナモン資料室 All rights reserved.

2035/ 因島の兄貴

伊藤さんの紹介で、因島の松浦真博さんにお会いすることができました。

奥さんも来てくださり、先ほどのうえださんでご馳走になったんですが、

この方、初対面というのに、なんだか兄貴みたいで、初めて、という感じがしないんです。

なれなれしいというか、おもしろいというか、歳も一つちがいなので、遠慮なくお話させていただきました。

100811_1819~01.jpg 

実は地元の名士である松浦さんですが、ほんとに楽しい方で、

旅行代理店をされてるんですが、るるぶに私のページがあるのを知って、よけいに仲良くなってしまいました。

奥さん御用達のお店もあるそうですが、それはまた次回、必ず!

100811_1819~01.jpg

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る