© コナモン資料室 All rights reserved.

766/ 本日2杯目3杯目 究極の釜あげ 60円

究極の釜あげ究極の釜あげ
究極の釜あげ究極の釜あげ

2軒目は、Sanukyさんのご案内で、橋本さんを訪ねることができました。 お鉢とお箸持参の隠れた名店です。

半世紀もの間、厳格なご主人による手打ち、太すぎず、なめらかな麺が大釜のなかで10分あまり、すべて熟練の勘だけがたよりの世界。

究極の釜あげは、醤油もいらないくらい、小麦粉の香りいっぱいで、柔らかだけどコシはあって、ツルツルだけど独特のねばりがあって、いくらでもいけちゃうのです。 ○香○特雀がこんな麺になるというのが、すごい技らしいのです。

しめたのも食べましたが、この季節はふんわもっちり、釜あげが最高です。

Sanukyさんイチ押しは、間違いなく最高の麺でありました。感謝

関連記事

202311/15

ゴルフ場の焼きたてトルティーヤ@mexicocity

IMG_6416 IMG_6415 メキシコシティ郊外のゴルフ場クルブ・デ・ゴルフ・アシエンダ Club de Golf…

202311/12

メメラの達人@oaxaca mexico

Oaxacaの中心地からやや南東にあるアバストス・ソナ・ウメダ市場 Mercado de Abastos …

202311/9

古都oaxacaのタコス@Tacos del Carmen

IMG_619 死者の日のパペルピカドやカトリーナに歓声をあげながら、Tacos del Carmen を探しました。いい匂い…

202311/7

最大最強トルティーヤ@oaxaca🇲🇽 #mexico

La Chinita は中心部から少し歩いた場所での夜8時オープンなので、出かけるのを迷いましたが、来て大正…

202311/5

死者の日のオアハカチーズ@oaxaca🇲🇽メキシコ

死者の日の祭壇が広場で準備される中、べニートフアレス市場へ向かいました。オアハカは、先住民率が高い街…

ページ上部へ戻る