© コナモン資料室 All rights reserved.

とまと冷麺@愛きょう屋

 

060531_21460001夜の打ち合わせが終わって、みんなで愛きょう屋へ、とまと冷麺をたべに寄った。パプアさんはリングイネ風のつけ麺。釜たけうどんの武ちゃんはとまと冷麺。 お目当てのとまと冷麺は、普通のちぢれ麺にトマトとトマトソース。トッピングはからあげや生ハム、水菜、リコッタチーズと盛りだくさん。

いつものことながら、それぞれ味見しあうなかで、リングイネ風麺にトマトソースだったらどんなにうまいか…と。 そのとき偶然にも愛きょう屋スーパーバイザーの信ちゃんが現れたのだ。

パプアさんは信ちゃんに、私の願い通りのとまと冷麺をリクエストしてくれた! この夏最高にヒットしそうな、とまとリングイネ冷麺を信ちゃんも一緒に試食完了。スープもきれいにいただきました。満足なり!とまと冷麺とまと冷麺とまと冷麺

関連記事

20257/17

びーむ先生のたこパ

日本とタイの食文化交流の第一弾として、びーむ先生ご夫妻がファンミーティングでたこパを開催!私も行きたかったですが、その様子がインスタでアップ…

20257/17

食文化談義

豆天玉、フィッシュカツなど、徳島の名物鉄板コナモンを食べながら、食文化の未来についてお話が盛り上がりました! たこ八さん、いつもありがとうご…

20257/17

肉玉うどん@神田

神田でお好み焼ランチ!肉玉そば、イカ天肉玉うどん、海鮮肉玉そばをシェアしました。栄養バランスも最高なおいしさです✨ #okon…

20257/15

トマトの洋食焼き

たこ焼きの生地にトマトとニンニクを置いて洋食焼き風にしました。ちょっともっちりの生地がめちゃくちゃ美味しく、バジルとマヨネーズで完璧です! …

20257/15

鶴見先生

拙著『たこやき』のあとがきも頂いた鶴見先生のご子息から、京都のどら焼きと俊輔先生のご著書を頂戴しました。半世紀前からマンガなどサブカル…

ページ上部へ戻る