© コナモン資料室 All rights reserved.

元祖にくてん@神戸長田 水原

長田のお好み焼き店でも老舗中の老舗、水原さんへ。

味、雰囲気、ご主人・・三拍子そろったこのお店に初めてたずねたときの感動は今もわすれられません。

生のタコや大貝が、これまたこだわりの鉄板のうえで、ええ音だしてくれます。お好み焼きがにくてんと言われた時代の、あの原点の味がこの店では味わえるのです。

調子にのって食べてる私に「熊谷さん、晩ご飯は食べたらあきませんよ」と水原さん。

わかってますよ。でも明日はまた岐阜県多治見なので、食べまくる予定です!

 

 

関連記事

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

卵が開くコナモンの未来

第21回日本たまご研究会 シンポジウム「明石焼きから癌創薬まで」で、明石焼きについて講演!日本たまご研究会 会長 京都女子大学名誉教授の…

群馬県みどり市の焼きそば専門店

群馬県笠懸町(みどり市)の焼きそば専門店あらい焼そば支店へ。本店から独立されて27年。なんと自家製麺のやきそばの達人 専門店とはめちゃくちゃ…

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

ページ上部へ戻る