© コナモン資料室 All rights reserved.

多治見で冷やし坦坦麺

多治見で冷やし坦坦麺

多治見で冷やし坦坦麺多治見で冷やし坦坦麺多治見で冷やし坦坦麺

美濃焼の陶工、加藤孝造先生の山法師の会に参加するため、岐阜県多治見市へ前日からはいり、多治見コナモン探訪連の京子ちゃんたちと夕食です。

坦坦麺の胡麻屋ならではの冷やし坦坦麺は、カシューナッツがはじける濃厚スープ。海鮮汁麺や醤油焼きそば、花椒使いが見事な四川麺も食べました。

道すがら気になった、とり藤というやきとり屋さんは、多治見でも一番のお店らしく、ネタがないというにも関わらず、のぞかせてもらい、夜中までコナモンのことで、飲んでしゃべって大騒ぎでした。次回は絶対、名古屋コーチン食べさせてくださいね。ユーミン大好きのご主人よろしくおねがいします!

 

関連記事

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

バインミー5種@ホーチミン

フランス文化との融合、バインミー5種 ベトナムのサンドイッチ、バインミー。日本でおいしいバインミーに出会わないな・・と思っていた理由の一つ…

ページ上部へ戻る