© コナモン資料室 All rights reserved.

2184/ 夜の紅葉狩り@土岐市 曽木公園

岐阜の山々は、温度差もしっかりあるので、紅葉がすすんでいます。

前川さんの案内で、曽木公園を鑑賞。ライトアップで、真っ赤な紅葉が闇に浮き上がります。

栁家でもどうだんつつじが見事な赤でしたが、やはり樹形が赤く染まるのは美しい。

101113_2041~01.jpg

その流れで、多治見の朱紋さんへ。

ママが作家志望という、おもしろいお店、フルーツの器もさすが多治見、織部の器がステキです。

101113_2041~01.jpg

翌朝、ホテルのそばの陶器のギャラリーにおじゃましたのですが、開店前で外からながめていました。

いま、北欧ヴィンテージにはまってる私としては、焼き物の大御所である瀬戸、瑞浪、多治見の東濃エリアを見過ごすわけにはいきません。

101113_2041~01.jpg

関連記事

20257/5

夏タコ@道頓堀わなか

l…

20257/5

夏タコ@道頓堀わなか

l…

20257/5

万博コラボ

くくるさんでは、万博コラボメニュー登場。PR隊長マッハさんも魔法のレストランで試食させて頂き、私も実食です!  #octopusǴ…

20257/5

天かす1番 十八番!

たこ焼きに欠かせない天かす!おそらく日本一、天かすがいっぱいの十八番さん。サクサクふわっの食感をうま塩で頂けます! #takoyaki #o…

20257/4

イエロースパイスたこ焼

くれおーるさんのイエロースパイス、予想を超える美味しさに暑さを忘れます! #道頓堀たこ焼連合会 #spice #スパイス #クミン  #たこ…

ページ上部へ戻る