© コナモン資料室 All rights reserved.

2184/ 夜の紅葉狩り@土岐市 曽木公園

岐阜の山々は、温度差もしっかりあるので、紅葉がすすんでいます。

前川さんの案内で、曽木公園を鑑賞。ライトアップで、真っ赤な紅葉が闇に浮き上がります。

栁家でもどうだんつつじが見事な赤でしたが、やはり樹形が赤く染まるのは美しい。

101113_2041~01.jpg

その流れで、多治見の朱紋さんへ。

ママが作家志望という、おもしろいお店、フルーツの器もさすが多治見、織部の器がステキです。

101113_2041~01.jpg

翌朝、ホテルのそばの陶器のギャラリーにおじゃましたのですが、開店前で外からながめていました。

いま、北欧ヴィンテージにはまってる私としては、焼き物の大御所である瀬戸、瑞浪、多治見の東濃エリアを見過ごすわけにはいきません。

101113_2041~01.jpg

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る