© コナモン資料室 All rights reserved.

1007/ 久留米report ⑦グルメな久留米の屋台の星

Img_6604 Img_6606 Img_6609久留米の熱い夜を少しぬけだして、私が向かったのは屋台の餃子専門店。

私って、なんか餃子に惚れてるんですよね。

満州屋さんという45年の歴史を誇る老舗ですが、おかみさんも、屋台商売のベテランらしく、一見の私には少しコワモテでした。

でもその接客の凄みといい、焼きの技といい、鍋のごっつい木のふたを、滑車で持ち上げたりするシステムといい、すべてが完璧に満州屋スタイルで、惚れ惚れしながら、ペロリといただきました。(きょうもどんなに食べてんねん!)

ここのは皮が少し厚めのもっちりタイプ、形もとんがりが愛らしく、あと2皿は食べたかったです。常連らしきお客さんは、おかみさんの代わりに楽しく話しかけてくれました。

こんな屋台がまだまだ健在の久留米って、やっぱりB級グルメの聖地と言い切れると思います。本当にご馳走様でした!

関連記事

20257/31

おいしさの科学

露久保先生の本が届きました。おいしさの科学を極めていきましょう! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan  #…

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る