© コナモン資料室 All rights reserved.

1006/ 久留米report ⑥ 又兵衛のぎょうざで打ち上げ

Img_6632 Img_6627 Img_6636

3日間にわたる熱いB-1グランプリも大成功のうちに打ち上げとなり、何ヵ所が回った挙句、しめはぎょうざ専門店の又兵衛で全員集合!となりました。

優勝の厚木シロコロの中村さん の涙も暑苦しく、それでも爽やかな感動を呼び、ぎょうざだけでなく、豚足やらダルツやら、いろんな味を堪能できました。

日経の渡辺デスク、今回一番たいへんだった久留米の豆さんも大役を果たし、歓喜にうちふるえ、B-1史上最高の夜に立ち会えて私もしわわせです~。

深夜になったため、おまけというか、又兵衛のぎょうざの皮の仕込みにも立ち会えました。こんなでっかいぎょうざの生地とは。その独特の捏ね方にも歴史を感じます。又兵衛親子の笑顔、大阪にも持ち帰りしたいですよ。

私には超スペシャルな久留米の夜、騒々しく更けてゆきます。Img_6655 Img_6656

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る