© コナモン資料室 All rights reserved.

699/ 金太郎の1本じめメッシュ


ラグビーの大八木さんのご紹介で、阪神青木の金太郎クラブに通い始めて、もう6年くらいたつような気がします。

金太郎カットは速い。急ぎのときは滞店時間が10分あまりのときもありました。この髪型は奥様たちに好評で、素敵な髪型~!とほめられますが、これもすべて金太郎好み。私の意向はなないのです。こんなに遠いのにこんなに続いているのは、やはり金太郎の腕前が信頼できるからなんでしょう。

きょうは、染め&メッシュそしてカット。メッシュは上品に・・・がモットーの金太郎は、どこからみても1ヶ所にしかみえないような、メッシュを入れてくれました。短いのと髪の毛の伸びが速いので、1ヶ月待てなくて出かけてきましたが、金太郎カットも今年はこれでおしまい、まさに頭の1本じめ、決まりました!

関連記事

202312/7

後楽そばの復刻@新大久保 やきそば酒場

クレイジーケンバンドの小野瀬さんと新大久保駅上のやきそば酒場さんで、後楽やきそばの復刻版を頂きました。程よい歯ごたえ…

202312/7

協会関連ニュースいろいろ

https://shokuhin.net/74648/2023/05/05/kakou/seifun/…

202312/7

やきそば総研ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a21ede86170c324b9c11306b473261…

202312/4

黒酢、黒豚、黒麹@霧島

鹿児島空港から歩いて10分のところにある源麹さんへ。泡盛をヒントに河内源一郎による黒麹発見によって日本の焼酎造りが一気に進化し、今は三代…

202312/4

200年変わらぬ製法!@くろず情報資料館

妙見温泉の朝は料理長渾身の朝食を頂戴し、坂元のくろず見学へ。錦江湾を見下ろす高台に並んだ甕は1万本が何ヶ所もあ…

ページ上部へ戻る