© コナモン資料室 All rights reserved.

939/ Malaysian Report ⑩ CICCIO@ Bukit Bintang

Cimg0743_2 Cimg0747 Cimg0748 Cimg0750 Cimg0752朝夕、KLは随所で、渋滞がひどく、これも悩みの種でした。

ブキッビンタンという1番の繁華街に行こうと思ったら、そこにあるはずなのに、1時間以上かかるらしく、インド混じりのマレー系タクシーのおっちゃんは、モノレールの駅まで送るから、あとは電車で行けというのです。まあ、モノレールにも乗りたかった私には、ラッキーですが。

ようやく着いて、晴美と待ち合わせのホテルまで。飯塚晴美さんは、昨年、シンガポールの大使公邸でのレセプションで、司会をされていた通訳の方ですが、そのとき以来です。

今回、私がKLに行くことになり、幸運にも再会できることになりました。

ドイツ人のご主人とともに、まずはドイツレストランでビール、そのあと人気のイタリアンへ。

石窯かどうかわかりませんでしたが、ちゃんと薪を燃やして、ピッツァを焼いているお店です。ナポリピッツァというより、ややクリスピーなアメリカンタイプ。

3種のサラダ、シーフードのリングイネ、ラビオリ、サーモンクリームのフェットチーネ、3種のパスタも、晴美のナイスチョイスです。

レッスンのこと、英語のこと、日本語と英語、それも正統派American、British、Singlish からManglishまでを自由自在に行き来できる晴美の才能に改めて尊敬~! 私たち親子の憧れの存在です。

優しい瞳のご主人ローランド、彼も晴美のトーキングにぞっこん!って感じ。

素敵なKLナイト、Thank you very much !

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る