一押しのフルーツサンドとお部屋見舞いをもっておじゃましました。
帰りは中野ブロードウェイの楽しい世界へ。
レインボーソフトもおいし…
おかげさまで、今年もてんぷら近藤さんのビルに何度も通うことになりました。
打合せの時間つぶしのために、近藤さんの下にはいっている鮨屋さん…
大大大好きなオランダ焼も朝一で再訪、日曜限定のインド焼もおいしい‼︎
ちなみに菅饅頭は今だけ、たくさん買い込んだので、高山シェフ…
揚げ、蒸し、ゆで・・小麦粉、米粉、芋粉、片栗粉、コーン…
スパイスカレーにハマっているという女子部の皆さんと、チャパティパーティをしました。
じゃがいものサブジ、ナスや…
新幹線の車内誌で、あんこやどら焼きの特集がありました。
知らないお店もあったので、こんど訪ねてみたいです。…
イタリアのカフェチェーン、イタリア人がパスタマシーンで作るラザニアがおもしろかったです。
…
古今東西の落語家さんたちを超越した見事な芸風に毎度、刺激をいただいています。
桂文福師匠からお得意のなぞかけを頂きました!
★お誕生日と…
トウキューピーから届いた冊子にザッハートルテの紹介がありました。
いつかホテルザッハーでいただきたいものです。
…
たまたまみつけたお店ですが、皮だけも販売されてて、生地がおいしく、バランスのいいどら焼きです。
そのあと、どら焼き研究家に、ラム…