© コナモン資料室 All rights reserved.

534/ SINGAPORE REPORT ⑩2杯目のラクサ

Cimg7699 Cimg7709 Cimg7703ラクサの店が軒を連ねるので、もう一杯食べることにしました。さっきより一回りでかいラクサ鍋で、年季のはいったおばちゃん Cimg7708が作ってくれる。美人のお姉さんもいいが、おばちゃんの方がこういうのは似合いますね。

スープの色も、味わいも、辛さもこっちの方がシャープ。でも麺は製麺所が一緒かも。

シンガポールは80%近くが中華系で、もともと華僑の男性がこの地にやってきて、マレーの女性と結婚し、ふたつの食文化がミックスされた形、香辛料のきいた中華料理がニョニャ料理として展開されました。

今回は、ニョニャ料理専門店にいけませんでしたが、独特のいいとこどりユニークな食文化がこの街にはひしめいているのです。

このおばちゃんも、ニョニャっぽい風貌でした。

関連記事

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

20257/6

たこ昌@新大阪駅

新大阪のたこ昌さんで王道のソースマヨをお持ち帰り! すぐそばにたこ焼モニュメントも登場✨ #道頓堀たこ焼連合会 #takoya…

20257/6

明太オムレツボンバー@たこ八総本店

たこ八さんで、明太オムレツボンバー新発売! #道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き  #octopus🐙 #オムレツボンバー #…

20257/6

明太オムレツボンバー@たこ八総本店

たこ八さんで、明太オムレツボンバー新発売! #道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き  #octopus🐙 #オムレツボンバー #…

20257/6

夏はやきそば!

やきそばの達人 目指してチルドやきそば6食試作! #やきそばの達人 #やきそば総研 #麺益力 #麺ジャーズ #焼きそば  …

ページ上部へ戻る