© コナモン資料室 All rights reserved.

443/ コナモン日記 1周年記念なのだ

いよい5月7日のコナモンの日が近づいてきました。

今年は秋のコナ博に向けて、5月はこじんまりと、でも日本全国コナモンまつりは例年のごとく、個人単位、お店単位、町や団体や行政単位で盛り上がっていただいてます。

きょうは、NHK大阪のふれあい広場でのコナモンざんまいということで、梅田ざんまい屋さんのご協力のもと、お好み焼き、焼きそばを焼きました。すごい人出で猛烈に忙しかったそうです。私はYes-fm コナモン見聞録の収録や釜武うどんのインタビューなどで、お手伝い出来ず、ごめんなさい~

それと、うっかりしてましたが、コナモン日記が無事1年たちまして、嬉しい限りです。2年目もなにとぞよろしくお願いいたします。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る