© コナモン資料室 All rights reserved.

343/ はんありで打ち上げ

はんありで打ち上げはんありで打ち上げはんありで打ち上げはんありで打ち上げ

13日間に及ぶ撮影がいよいよ明日終了です。はんありという韓国料理店で、とりあえずの打ち上げです。

もっちりの焼き豚足や鶏肉のタットリタン、ねぎや野菜のチヂミも絶品でした。なかでも豚のポッサムは白菜をわずかに塩漬けした感じで、豚バラときざんだキムチを巻いて食べると、とんでもなくうまいです。百歳寿というお酒もフルーティでおいしかった。

これまで、200以上のいろんな撮影部隊とご一緒してきましたが、浜崎務さんをリーダーとする、こんなにすばらしいプロ集団はいませんでした。コンセントを使うときにも、かならず、お借りしますとお店の人に断ってから、そんな基本的な礼儀にはじまり、撮影させてもらう相手への心遣い、ただ撮るというよりは、よりよい番組を作り上げていきたい、という台本への思い入れが、ディレクターを支えていて、現場での判断もすばらしかったですです。

私が「次生まれたときはディレクターしたいなあ・・」というと「今からでもしはったら・・」と浜さんは笑っておっしゃってましたが、彼らとなら一から修行してもええなあ・・と真剣になってしまうのでした。

浜崎さん、泰さん、ケンタロウくん、佐藤さん、ディレクターの幸澤くん、本当にお世話になりました!

関連記事

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん&…

ソース焼きそば専門店の聖地

ソース焼きそば専門店の聖地 群馬〜栃木 両毛エリア探検! https://youtu.be/bJOKBI2uXic #鉄板会議 #麺益…

珠玉のレシピ集

1931年創業の江上料理学院のニ代目江上栄子さんとともに頂戴した食品産業功労賞、国際・食文化部門。副学院長の江上佳奈美さんから立派なレシピ集…

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

ページ上部へ戻る