© コナモン資料室 All rights reserved.

1731/ パラタの嵐@Khyber

R0016018

遅いお昼は、ムガル料理のカイバルで。ムンバイど真ん中のおしゃれなお店です。

インドの人はお昼時が2^3時と遅めなので、かなりにぎわってますね。

キングフィッシャービール、チャトニー、玉ネギ、グリンチャトニー、ライム、とうがらし。

インドの玉ネギは小玉ですが、辛味がなく、そのままパクパクおいしくて。日本でも栽培してほしいですよ、射手矢さん。

オーダー前でも十分に満足できそう。

R0016019
ヨーグルトソースにタマリンドチャトニーがのってて、スナッキーな厚めのビスケット風パパドがつっこんである。

もう、サクサクのうまさ。

パパドの変化形みたいで、Papdi chaat または Aloo という名前、おそらく・・・

R0016014
メニューもすごい。ロティ系だけでもこのあとまだまだ続きます。

R0016031
R0016023
タンドリーチキンや、マトンや、魚のカリーやら・・・次々のメニューに感動しまくりで、どれがどれかわからなくなってしまうのでした。

ロマリロティや種々のロティ・パラタ・・・ここは、通いつめてどのコナモンも制覇すべきお店なんでしょう。

R0016001

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る