© コナモン資料室 All rights reserved.

686/ 銀座の創作韓国料理

先日、韓国串焼と鉄板台所の人気店「けなりぃ」に連れて行ってもらいました。けなりぃとは、レンギョウみたいな韓国の黄色の可憐なお花です。場所は銀座歌舞伎座のすぐそばですが、ちょっとはいったとこなので、つれてってもらわない限り、出会えません。お店には大きな鉄板があって、炒め物やビビンバチャーハンみたいな創作系コリアンフードが豪快に調理されていきます。

お昼のランチブッフェはとくに人気で、濃い味のサツマイモや韓国風ブルスケッタ、スンドゥブ風お味噌汁など、野菜満載なヘルシー&ビューティな世界。小松菜ジュース、コーン茶から、コラーゲンたっぷりのゼリーまで、目移りします。

連れて行ってくださった方が韓国通、しかもこのお店の超常連さんなので、もうすぐあそこに玉子のプリンが30個限定で並ぶから、そのときは会話の途中でも、走ってください、と30分前から教えられてました。

玉子の殻にはいったなめらかなプリンもゲットでき、とても嬉しい、しかも久々の東京ランチとなりました。ごちそうさまで~す!

関連記事

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る