© コナモン資料室 All rights reserved.

685/ 16区のマロンパイ

福岡の薬院にある、フランス菓子16区から、この季節限定のお菓子、マロンパイが届きました。(私が薬院に住みたい理由の一つは、このお店があるから・・)

パリの16区にあるお菓子屋さんで修業された日本パティシエ界の草分け的存在、三嶋さんのお店です。三嶋さんが考案したダックワーズが有名で、何度か取り寄せたこともありますが、マロンパイだけは未食でした。

国産の見事な大栗がはいったパイは、特別に飾ることもなく、シンプルな焼き菓子に仕上がってますが、レンジにかけると栗の食感が柔らかく、満足です。

送り主の勇さんは、ホテルパンの専門家ですが、勇さんが開催するパンとワインの会にもまたおじゃましたいです~!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る