© コナモン資料室 All rights reserved.

1732/ Taj mahal Munbai

R0015921

今回のインドで、中国からインドへ、いま確実に世界が動いているのを実感しました。世界の中心はまさにインドって感じなのです。

それを裏付けるかのように、地価上昇率世界一が、ここ、タージマハルホテルといいます。

数年前、テロもあり、入ることができるのはここだけ。しかも空港以上に厳しいセキュリティチェック。

ドアボーイならぬ、門番のおじさまは、身長2メートル。なんとも神々しい。

R0015922
R0015924
なかは別世界。すぐ外で、裸足の物乞いがいるとは信じられない、世界の中心です。

落ち着いた雰囲気に、ブルーとゴールドの衣装がきらきらまぶしい!

サリーって、少しおなかのお肉を見せるのが正しい着方のようで・・・

ヒッチコックはじめ、著名人はもちろん、各国の要人が必ず泊まるタージムンバイ。

しばしお姫様気分です。

R0015927

関連記事

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ページ上部へ戻る