© コナモン資料室 All rights reserved.

1773/ アラビア海の洗礼

R0016707  
やってきました、コヴァラムビーチ。

外洋ですから、泳ぐときは注意してくださいね・・・

といわれていたので、泳ぐつもりはなかったですが、ちょっと撮影だけ・・と思って、波打ち際に行ったら

なんと、バカ波が来たのです。

一瞬何が起こったのかわからないくらいで、荷物は、すぎぶちさんが持ち上げてくれて難を逃れたものの、

私は頭から波をかぶってしまいました。

しかも、まきあげた細かなターメリックみたいな砂が、耳、ヘソ、からだじゅうに付着して、とんでもないことになったのです。

何万回に一回あるといわれるバカ波が、このタイミングにくるとは、よく、海に引き込まれなかったことです。

でもサンダルは、波間へ。

幸運にも、物乞いのおじさんが拾ってくれました。

アラビア海を甘く見てはいけません。

R0016714
おじさん、本当にありがとうございました。もちろんお礼のルピーもあげました。100210_1504~01.jpg

関連記事

20257/31

おいしさの科学

露久保先生の本が届きました。おいしさの科学を極めていきましょう! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan  #…

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る