© コナモン資料室 All rights reserved.

1773/ アラビア海の洗礼

R0016707  
やってきました、コヴァラムビーチ。

外洋ですから、泳ぐときは注意してくださいね・・・

といわれていたので、泳ぐつもりはなかったですが、ちょっと撮影だけ・・と思って、波打ち際に行ったら

なんと、バカ波が来たのです。

一瞬何が起こったのかわからないくらいで、荷物は、すぎぶちさんが持ち上げてくれて難を逃れたものの、

私は頭から波をかぶってしまいました。

しかも、まきあげた細かなターメリックみたいな砂が、耳、ヘソ、からだじゅうに付着して、とんでもないことになったのです。

何万回に一回あるといわれるバカ波が、このタイミングにくるとは、よく、海に引き込まれなかったことです。

でもサンダルは、波間へ。

幸運にも、物乞いのおじさんが拾ってくれました。

アラビア海を甘く見てはいけません。

R0016714
おじさん、本当にありがとうございました。もちろんお礼のルピーもあげました。100210_1504~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る