© コナモン資料室 All rights reserved.

266/ コナモンセミナー予告

「コナモン、粉もん、どんなもん」というタイトルの大阪府のコナモンセミナーが11月末から3回開催されます。

日本コナモン協会が協力、私が全体のコーディネイトをさせてもらいました。

1回目 理事である門上武司さんにコナモン全般について

2回目 てんまのご主人に大阪うどんについて・・試食つき

3回目 元日清食品広報部長の筒井之隆さんに、ラーメンについて

申し込みはこちらまで~

http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/10926.html

往復はがき、又はインターネットにて申し込み
http://www.bunjyo.jp/iven/bunka-salon/konamon.htm

関連記事

202310/3

鉄板イタリアンからの鉄板焼そば@ユキさん

車道(くるまみち)駅からすぐの1957年創業、名古屋の鉄板イタリアンの発祥と言われる喫茶ユキさんで、鉄板焼そばを頂きました。…

202310/3

鉄板会議2022報告と急変・急成長するタイ王国のコナモン事情

202310/3

ピザとクレープ@十和田高校会議所

東北デーリーの記事を、十和田バラ焼きゼミナールの校長が送ってくださいました。 米粉のクレープも気になりますね!…

202310/1

中秋の名月のお食事@MOTOi

IMG_9823 久しぶりのmotoiさん。松茸のフラン、広東の皮バリの豚バラ、…

202310/1

中秋の名月のお食事@MOTOi

IMG_9823 久しぶりのmotoiさん。松茸のフラン、広東の皮バリの豚バラ、…

ページ上部へ戻る