© コナモン資料室 All rights reserved.

1372/ MAT62 だだ絞り、わらびまんじゅう@醸まん

だだ絞り、わらびまんじゅう@醸まん

人気の甘味処があるというので、住宅地のなかをさがしました。

お蔵を改造していて、素敵な空間。

だだ絞り、わらびまんじゅう@醸まん

看板にある、酒まんじゅう(醸まん、おみ漬が添えられてます)、わらびまんじゅう

このほか、わらび餅、だだ絞り(だだ茶豆のきんとん風)、だだわらび、ゆずわらび・・・一個ずつ人数分お願いしました。

わらびもちとはいわないで、わらびまんじゅうというのが新鮮。

その生地が、ドキドキするようなやわ肌で、触ってるだけで満足しちゃうくらいなのです。

ほかのお店もそうなんですが、私たちがはいると、急にお客さんが増えてきて、帰るときは行列だったり、出たとたんに、売り切れだったり、ほんまラッキーの連続ですよ。

だだ絞り、わらびまんじゅう@醸まん

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る