© コナモン資料室 All rights reserved.

200/ “てんま”のカレーそば

てんまさんのてんまさんの

てんまさんのご主人に、大阪府のコナモンセミナー講師のお願いでおじゃましました。

でもまずは食べなくちゃ。太刀魚の唐揚げ、づけマグロの天ぷら、揚げ蕎麦寿司・・・揚げ物大好きなんで・・・といただいて、〆は華麗なる1週間メニュー、揚げ蕎麦のカレーあんかけです。写真とるの、忘れました・・・

蕎麦のカリカリが、カレーにしっとり、まったりとからんで、食感の変化がすごかったです。蕎麦の味がカレーと対決して、口のなかが和と印をいったりきたり、大騒ぎ。ということで、揚げもん尽くしの夕食となりました。

ちなみに、ご主人の登場は、年末4回セミナーの2回目、12月5日です。詳しいことは、またご案内しますね。

 

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る