© コナモン資料室 All rights reserved.

188/ 細谷亮太先生ラーメン情報

協会の理事をお願いしている、細谷亮太先生から電話がありました。

先生は、小児科の権威、俳人、文筆家・・・多才な方ですが、食べることも大好きで、カレーラーメンのルーツについての内容でした。

先生の若いころ、40年以上まえから、カレーラーメンがあったそうで、カレーうどん、カレー蕎麦はわかりますが、カレーラーメンにしては先駆けのお店なのかもしれません。

ついでに、私の体調を心配してくださって、先生が副院長をされてる、聖路加国際病院の一日ドックを教えてもらいました。なんでもバスローブで、墨田川をみながら、パスタなどを食べながら、検査結果を待つらしく、ニースのバカンス気分で検査できるのだそうです。

いまコナモンの本を執筆中、とても時間がとれないので、これができたら行きたいものです。

秋に小児科学会が関西であるので、このときは先生とコナモン三昧だ~!

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る