© コナモン資料室 All rights reserved.

189/ 小麦粉のキャニスター

1950~60年代、フランス生まれの小麦粉入れ。

日本には小麦粉入れとして、専門の容器はありませんが、コナモンが主食の国では、塩、砂糖、コーヒー、紅茶、スパイス、ペッパー、それぞれおそろいの容器で、大きさもグラデにキッチンに並びます。さすがFARINE は、大き目の入れ物、米びつみたいなもんでしょうか。

小麦モチーフの器も海外ならでは。我が家の粉台には、こんなコレクションが増えていて、肝心の粉を打つ場所が、狭くなりつつあります・・・・・あかんやろ~

 

 

関連記事

202411/21

ヨコクラうどん@ヤグタウンチャンネル

うどん協会のスタンプラリー企画で、幕末からの名店ヨコクラうどんさんへ!美味しくて楽しい撮影になりました。超人気の香川うどんユーチューバー、ヤ…

202411/17

たこインタビュー@めっせ熊子

タコの本を書かれてるリチャードさん来阪で、新大阪めっせ熊子さんでインタビューを受けました。たこ焼き、牛すじネギマヨペッパーたこ焼きを食べなが…

202411/14

ウラナンバの鉄板コナモン!

40年前豊中にできた時、お好み焼さんらしからぬネーミングとおいしさで話題を呼び、2年前にウラナンバに2号店オープンのAT THE 21さん。…

202411/14

ホルモン揚げ@群馬、富岡

地元通の加藤さんに、世界遺産になった群馬県の富岡製糸場のすぐ近く、岡重肉店さんに連れてって頂きました。名物「ホルモン揚げ」はもともと屋台であ…

202411/13

甘楽町のこんにゃくパーク

群馬といえば蒟蒻。95%以上生産してるエリアならではの大人気テーマパーク「こんにゃくパーク」工場見学では蒟蒻について学び、しかも無料のバイキ…

ページ上部へ戻る