© コナモン資料室 All rights reserved.

298/ ふりかけの王者のりたま

061212_12030002jpg

私の数少ない書籍のなかで、代表作を挙げるなら、『たこやき』と『ふりかけ』なんですが、多くの方は『たこやき』はご存じでも、『ふりかけ』は初耳かもしれませんね。
『ふりかけー日本の食と思想』は、2001年4月に学陽書房から出した、久々の渾身の一作でした。

そのなかで、当時一世を風靡したパッケージとして名高い、のりたまのデザイナーが大高猛さんであるらしいと、ご本人は忘れになった旨もふくめて、記述していましたが、なんと正確なデザイナーが大高重治さんであることが、このたび判明しました!

日本のデザイナー界の草分けとして、二人の大高氏の活躍は、デザイナーということばさえなかった時代に燦然と輝くものだったと思います。

のりたま誕生46年、私より一歳年上の「のりたま」のロングランヒットの偉業にあやかって、来年も地道に食べる?しかないと、気持ちをひきしめるのでありました。

※左端が初代のりたまパッケージ。モノクロ写真なので、実際はモスグリーンの渋いデザインです。丸美屋さん、復刻版もまた出してくださいね~

関連記事

20236/4

甲子園たこ焼き祭り

今年もたこ焼き祭り開催です。甲賀流、たこ八、伊たこ焼、あきない、あかし玉子焼ひろめ隊、風風、人気6…

20236/4

パスタ焼きそばとバリバリタコス@金武ホワイトキッチン

那覇から1時間、キャンプハンセンそばの老舗食堂ホワイトキッチンさん。沖縄通おススメのパスタの焼きそばを目指します。アメリカンムー…

20236/4

魅惑のワッフルチキン@うるま市金武

キャンプハンセン、金武のCC‘s ワッフル&チキンさん訪問。ワッフルチキンファンとしては外せないお店!チキンの具合も…

鉄板会議2023沖縄エリア会議@KO菜YA 新都心店

20年前創業のKO菜YA さんで鉄板会議2023沖縄エリア会議が開催されました。混ぜ焼きはもちろん、もんじゃも…

トマトひやかけ@きりん屋さんアレンジレシピ

本町のきりん屋さんが、大阪だしうどんラボのために、トマト冷かけを作ってくださいました。 めちゃくちゃおいしいので、ぜひお試しく…

ページ上部へ戻る