© コナモン資料室 All rights reserved.

298/ ふりかけの王者のりたま

061212_12030002jpg

私の数少ない書籍のなかで、代表作を挙げるなら、『たこやき』と『ふりかけ』なんですが、多くの方は『たこやき』はご存じでも、『ふりかけ』は初耳かもしれませんね。
『ふりかけー日本の食と思想』は、2001年4月に学陽書房から出した、久々の渾身の一作でした。

そのなかで、当時一世を風靡したパッケージとして名高い、のりたまのデザイナーが大高猛さんであるらしいと、ご本人は忘れになった旨もふくめて、記述していましたが、なんと正確なデザイナーが大高重治さんであることが、このたび判明しました!

日本のデザイナー界の草分けとして、二人の大高氏の活躍は、デザイナーということばさえなかった時代に燦然と輝くものだったと思います。

のりたま誕生46年、私より一歳年上の「のりたま」のロングランヒットの偉業にあやかって、来年も地道に食べる?しかないと、気持ちをひきしめるのでありました。

※左端が初代のりたまパッケージ。モノクロ写真なので、実際はモスグリーンの渋いデザインです。丸美屋さん、復刻版もまた出してくださいね~

関連記事

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん&…

ソース焼きそば専門店の聖地

ソース焼きそば専門店の聖地 群馬〜栃木 両毛エリア探検! https://youtu.be/bJOKBI2uXic #鉄板会議 #麺益…

珠玉のレシピ集

1931年創業の江上料理学院のニ代目江上栄子さんとともに頂戴した食品産業功労賞、国際・食文化部門。副学院長の江上佳奈美さんから立派なレシピ集…

徳島の豆天玉、フィッシュカツ

1958年徳島駅前で創業、2023年東京に移転され、ファンがたえない老舗の人気店たこ八さん。女将さんから年内に閉められる事を伺いショックを受…

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

ページ上部へ戻る