© コナモン資料室 All rights reserved.

586/ ミュージカルAnnie

アニーアニーアニー

毎年恒例のアニーのミュージカルのチケットをいただいたので、子供たちと見に行きました。

とてもいい席で、筋書きは知っているものの、子供たちの素直な演技、歌声、実際の大きなワンちゃん、ウォーバックス役の目黒祐樹、秘書役の岩崎良美など、とても好感のもてる演出で、脚本もよく、かなり感動してしまいました。

はやっぴのまだ小さい愛娘ちゃんは、CDも欲しがって、帰ってからもずっと歌っていたそうです。たしかに、「トゥモロー」は名曲ですよね。

関連記事

202511/27

イタリア食材展

イタリア食材の展示会が浜松町でありました。古株牧場さんが出店さんが出店されてるので出かけてみると、日清製粉さんのカラヒグ麺、日清製粉ウェルナ…

浜松町の丁寧な混ぜ焼き

浜松町駅前、2012年創業のお葱ちゃん。屋号にひかれて入ったら、丁寧な混ぜ焼きの名店でした。きゅうりの切り方からも仕事への愛が感じられます!…

始まりの粉モン#1 一富久さん

粉の匠  「始まりの粉モン」スタート!大好きな一富久さんは3つくらい始まりを持つ老舗の名店です!  #octopus🐙  …

お好み焼き2035年問題@シューイチ

お好み焼き2035年問題@日テレ「news every」材料高騰で…たこ焼き・お好み焼き「粉もんグルメ」がピンチ(2025年11月18日掲載…

お好み焼き2035年問題@日テレ

[caption id="attachment_9311" align="alignnone" width="300"] Scree…

ページ上部へ戻る