© コナモン資料室 All rights reserved.

2156/ 感激のホイリゲ

河内ワインの工房の奥に、素晴らしいワインセラー&テイスティングルームができていました。

樽の廃材を使ったワインの棚にも、高価なワインが並びます。

101024_1555~02.jpg

専務とアナウンサーの原田さん。原田さんもきょうは、大活躍でした。

101024_1555~02.jpg

樽熟成のワイン部屋。いい香り。

101024_1555~02.jpg

ホイリゲは何度も飲んでるはずなんですが、メルローのはまた最高です。

ワインになるまえのワインのベイビーですから、今しか味わえない、まさに旬の一口。

1%なので、ごくごくいただけるのも嬉しいです。

ペットボトルに入れてもらって、帰ってからのお楽しみ。

一生、ホイリゲでいきたいわ・・つぶやくと、またかっこええこというて・・と専務につっこまれました。

 

 

関連記事

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

ページ上部へ戻る