© コナモン資料室 All rights reserved.

2155/  ヌーヴォー祭@河内ワイン

今年も河内ワインでは新酒まつりです。

101024_1424~01.jpg

たこやき工房43はじめ、いろんなブースが出て、かなりのお客さんでにぎわいました。

私はサロンで、コナモントークしたんですが、トップバッターだったので、お客さん来るかな・・と心配してましたが、

これまた満員御礼。いたく受けていただきました。

101024_1424~01.jpg

クレープを食べて、後半の文化公演会、落語と浄瑠璃の司会、解説に備えます。

お三味線の竹澤団吾さん、めっちゃかっこよかったです!

101024_1424~01.jpg

イタリアのラスク&生ハムもありました。

101024_1424~01.jpg

三枝さんの名づけた、専務の芸名も、蔵を改造したサロンの表にかかっています。

101024_1424~01.jpg

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る