© コナモン資料室 All rights reserved.

2155/  ヌーヴォー祭@河内ワイン

今年も河内ワインでは新酒まつりです。

101024_1424~01.jpg

たこやき工房43はじめ、いろんなブースが出て、かなりのお客さんでにぎわいました。

私はサロンで、コナモントークしたんですが、トップバッターだったので、お客さん来るかな・・と心配してましたが、

これまた満員御礼。いたく受けていただきました。

101024_1424~01.jpg

クレープを食べて、後半の文化公演会、落語と浄瑠璃の司会、解説に備えます。

お三味線の竹澤団吾さん、めっちゃかっこよかったです!

101024_1424~01.jpg

イタリアのラスク&生ハムもありました。

101024_1424~01.jpg

三枝さんの名づけた、専務の芸名も、蔵を改造したサロンの表にかかっています。

101024_1424~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る