© コナモン資料室 All rights reserved.
730/ 新麺会
きのう、新麺会がありました。釜武うどんの武ちゃんの呼びかけで、今年で3回目、毎年人数がふえて、今年は90人。たいへんな盛り上がりです。
なぜか読売テレビのニューススクランブルの、「大阪人はなんで粉もんが好きなんか」というテーマでの撮影もはいり、よけい混雑していました。このディレクター、協会発足のプレイベントのときに、大阪大学浪花文化研究会のメンバーとしてたこやきを焼いてくれてた子なんです。
徳島のガンボさん、香川の木下製粉の社長、三好製麺の三好さん、羽曳野の釜竹のご主人までおみえで、驚きました。
2次会からは、はんつさん、エン座の加藤さん、岡山のムーンさんも加わり、おそらくみんなは夜中までおしゃべりしまくっていたと思います。外は雪でしたが、中は釜のなか状態でした。

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…