© コナモン資料室 All rights reserved.

729/ らぽっぽ本社のスイートポテト


くくる&らぽっぽ。

たこ焼きと芋という、大人気のアイテムに絞り込んで着実にファンをふやしている、白ハト食品の永尾さんとのミーティングのために、初めて本社におじゃましました。

地下鉄太子橋今市からあがったとこの本社ビルの一階はショップになってるので、だれもがはいれるフレンドリーな空間です。

そこに会社の歴史が紹介され、初代があつかっていたアイスクリームやシュークリームの懐かしい当時の道具も展示されています。

一般的に、ユニークな創業者のあとを継ぐ2代目というのは、つまらないタイプの人が多いものですが、永尾さんは2代目ながら、父親を超える勘のよさで、関西の経営者のなかでも注目すべき逸材だと思います。

霧島紅甘露のスティックポテトも食感バッチリで、つい食べ過ぎてしまいます。

私も蛸から芋に、フィールドを広げたい~。手始めに話題沸騰の銀座三越チャイモンのプレミアム焼き芋からですよね。これからは、いも王子こと永尾俊一さんに、ついていきたいと思いました。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る