© コナモン資料室 All rights reserved.

729/ らぽっぽ本社のスイートポテト


くくる&らぽっぽ。

たこ焼きと芋という、大人気のアイテムに絞り込んで着実にファンをふやしている、白ハト食品の永尾さんとのミーティングのために、初めて本社におじゃましました。

地下鉄太子橋今市からあがったとこの本社ビルの一階はショップになってるので、だれもがはいれるフレンドリーな空間です。

そこに会社の歴史が紹介され、初代があつかっていたアイスクリームやシュークリームの懐かしい当時の道具も展示されています。

一般的に、ユニークな創業者のあとを継ぐ2代目というのは、つまらないタイプの人が多いものですが、永尾さんは2代目ながら、父親を超える勘のよさで、関西の経営者のなかでも注目すべき逸材だと思います。

霧島紅甘露のスティックポテトも食感バッチリで、つい食べ過ぎてしまいます。

私も蛸から芋に、フィールドを広げたい~。手始めに話題沸騰の銀座三越チャイモンのプレミアム焼き芋からですよね。これからは、いも王子こと永尾俊一さんに、ついていきたいと思いました。

関連記事

札幌のズーチーモー

今年も札幌にやってきました!創業18年というお好み焼まっかさん。油かすの豚玉は長芋でトロふわ、ずーちーもは餅とベーコンをチーズで巻いた人気メ…

香川エリア会議@多美也さん

香川エリア会議は老舗の多美也さんで開催されました。ふみやさん、味楽さん、名店3店主が集まってくださり、多美也さんも美味しいきも焼きを焼いてく…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

やきもち焼き@味楽

三代目さんが腕を振るう高松の老舗におじゃましました。やきもち焼きというお餅と牛肉を焼く看板メニューも100年後も残して頂きたいおいしさです!…

愛知川のすっぽん@ひさご寿し

近江八幡のひさごさんで、愛知川のすっぽん、にぎり各種、うなぎを頂きました。この季節、ありがたい食材ばかりです✨ #近江八幡 #…

ページ上部へ戻る