© コナモン資料室 All rights reserved.

862/ デート用、豚玉レストラン


西日本出版社の内山さんに、お好み焼き、鉄板焼きのお店につれていってもらいました。オーナーが織部焼が好きということで、表も店内もお皿も、織部のグリーンやカエルが愛らしいです。

鉄板でいろんなものを焼いたり、蒸したりして、珍しいお野菜とあわせたメニューは、ときにワイン、ときに和のお酒ともぴったりの創作タイプ。シェフはもくもくと料理に専念しているので、カウンターというのに、カップルたちは自分たちの世界でゆっくり食事しています。

しめの豚玉は、特注の鉄板にのって、出てきました。ふっくら厚みのある生地には、厚めの豚がたっぷりのって、カリカリに焼いてあります。ソースはブレンドしたものに、カイエンペッパーとか複雑に加えてあって、やや和風でピリ辛な濃厚タイプ。なるほどの力作です。

焼きそばも食べたかったんですが、もうおなか一杯なので、またこんど。

関連記事

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

鉄板会議2025 ご報告動画

鉄板会議2025 充実の記録動画 ご覧ください! https://youtu.be/ElPeLgaVtRg #食文化 #foodcu…

ガトーマルジョレーヌ!

見事な虹を抜ける近江鉄道に乗って滋賀が誇るパティシエ桂川シェフのお店へ。ガトーマルジョレーヌ、キャラメルと和のティラミス、安土の卵とれんげ蜂…

つけキーマ

大阪駅前第3ビル地下2階、うどん棒大阪店で、11月限定きのこのカレーつけ麺、つけキーマ、とり天を頂きました。いつものことながら、店主ともお話…

ページ上部へ戻る