© コナモン資料室 All rights reserved.

862/ デート用、豚玉レストラン


西日本出版社の内山さんに、お好み焼き、鉄板焼きのお店につれていってもらいました。オーナーが織部焼が好きということで、表も店内もお皿も、織部のグリーンやカエルが愛らしいです。

鉄板でいろんなものを焼いたり、蒸したりして、珍しいお野菜とあわせたメニューは、ときにワイン、ときに和のお酒ともぴったりの創作タイプ。シェフはもくもくと料理に専念しているので、カウンターというのに、カップルたちは自分たちの世界でゆっくり食事しています。

しめの豚玉は、特注の鉄板にのって、出てきました。ふっくら厚みのある生地には、厚めの豚がたっぷりのって、カリカリに焼いてあります。ソースはブレンドしたものに、カイエンペッパーとか複雑に加えてあって、やや和風でピリ辛な濃厚タイプ。なるほどの力作です。

焼きそばも食べたかったんですが、もうおなか一杯なので、またこんど。

関連記事

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る