© コナモン資料室 All rights reserved.

神戸たこ焼き

神戸たこ焼き神戸たこ焼き神戸たこ焼き

神戸たこ焼きのブランディングを目指している佃和喜さんの神戸たこ焼きめぐりに同行させてもらった。

長田の神戸デパートに昭和39年からあった三ツ輪がアスタくにづかの地下に引っ越ししていて、まずはそちらから。 だしとソースで食べるたこ焼き=神戸たこ焼きは、私もきちんと食べるのは初めてなのだ。

鉢にたこ焼き8個が並び、明石焼きよりは濃いめのおだしがはいり、ネギのトッピング。 まずはこのままで味見。なかなかおいしい。でも本当の神戸たこ焼きの食べ方は、これじゃない!

そうだ、ここからが本番、といわんばかりに、ソースのボトルを嬉しそうに持つ佃さん。私にはいまだ未知の世界が目の前で湯気をあげている。

佃さんには申し訳ないが、おそるおそるひと口。なんと意外なことに、うまい! 明石でも、大阪でもない正真正銘、神戸たこ焼きという新世界に突入した、記念すべき一日となった。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る