© コナモン資料室 All rights reserved.

922/ 赤鬼さんの夏たこ焼き

赤鬼赤鬼赤鬼

一見カキ氷、でもたこ焼き。

こんなヘンな商品、ダレが考えるん? と突っ込みまくりたくなりますが、道頓堀赤鬼の廣田さんはそういう人なんですよ。

その名も、「こりゃこりゃ」。「氷や、氷や」のおやじギャグ変化だそうです。

これをわざわざ、Yes-fm のスタジオにもってきてもらった私も私。お化け屋敷ではないですが、怖いものみたさ・・・というか。

ところがです、意外とうまいんです。ほんまにいけるんです。猫舌の私には、アツアツのたこ焼きがほどよく冷やされて、パクパクいってしまいました。そばつゆとわさび、缶詰のみかんまでバッチリです。

末成由美さんも好感触。嬉しくなります。泉州の泉だこをつかった、おすましタイプもおいしくて、きてもらった甲斐がありました。

番組ディレクターと廣田さん、奥さんが29年生まれの同期ということで、記念撮影しました。素敵なトリオ誕生です~!!

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る