© コナモン資料室 All rights reserved.

熊本モダン@あたりや

IMG_3110

あたりやさんという屋号が一世風靡した熊本。焼そばをモダンに食べてほしいから、とレジェンド佐藤が考案したそうです。幼い頃からファンの1人だった榊さんが「あたりや」を開店して40年近く、熊本モダンというカテゴリーが生まれたのはいつか、鉄板会議2022熊本エリア会議の大きなテーマになることは間違いないでしょう! #konamon #日本コナモン協会 #食文化  #shorts  #vlog  #鉄板グルメ #熊本グルメ #あたりや #モダン焼き

 

関連記事

三國さんの時間

三國シェフの新店訪問。3歳メスのあべ牛のロティ、海峡ヒラメ、シェフの解説付きが嬉しい!スタートのタルトオニオン、焼きたてパン、5種のデザート…

最高金賞から揚げの勉強会

10月は、から揚げ強化月間!最高金賞受賞から揚げが勢揃い。全国からのバイヤーさんが集結して、から揚げ勉強会でした。 #唐揚げ #食文化 …

海老ワンタン麺ランチ

2、3年ご無沙汰だった筑紫楼さんで海老ワンタン麺ランチ。豚スペアリブの豆豉蒸しも美味しく、白ご飯まで全部食べてしまいました。#中華 #麺益力…

鉄板会議2025全国大会

虎屋のういろう

名古屋で必ず買ってる虎屋ういろうが、難波タカシマヤで売ってたのでラッキー。一気に半分食べてしまいました😅 #konamons…

ページ上部へ戻る