© コナモン資料室 All rights reserved.

はやしのよせ焼き

IMG_9658

 

名麺堂店主ガンボさんのご案内でお好み焼名店巡りはまだまだ続きます。こちらはお祖父様の代からガンボさん御用達だったそうで、当時は鉄板一枚。二つ折りやよせ焼き(=ミックス)というネーミングも変わっていないそうで。ところてんも合います!#konamon #日本コナモン協会 #食文化 #グルメ #vlog #shorts #麺益力 #鉄板 #okonomiyaki #お好み焼き #teppan #はやしのお好み焼

関連記事

20251/13

菊乃井鷄塩スープ麺

菊乃井鷄塩スープ麺を作りました。器に具材を入れて4分待つだけ。村田さんがこれならええ!と良い食材だけのインスタント麺が完成したそうです。季節…

20251/13

山際先生から

料理研究家の山際千津枝先生に、道頓堀今井の寄せ鍋セットをお送りしました。早速お写真をいただいたのでアップさせていただきます。いつまでも元気い…

20251/13

大阪人の始末の精神

大阪を代表する食文化の塩昆布ですが、こちらは大阪人の始末の精神を反映して、クリアファイルに変身のよく考えられたパッケージです! #パッケー…

20251/12

#粉旅 てんぷら近藤さん

現代の名工、近藤さんの技を味わう!   YouTubeご覧くださいねー #銀座  #ミシュラン  #食文化 #粉旅 https://you…

20251/12

道頓堀ナポリタン

大阪市浪速区桜川の楽彩のまぐろソムリエによるマグロ三昧でした。生はもちろんですが、まぐろカツ、道頓堀ナポリタンなど、まぐろパワーで美しくなり…

ページ上部へ戻る