© コナモン資料室 All rights reserved.

1770/ インド鉄道の車内販売~トリヴァンドラムへ

まだまっくら、朝 5時過ぎのエルナクラム駅ですが、すでに人ごみ・・

R0016593R0016605

列車も満員です。

さっそくきたのは、ワダの車内販売。

隣りの男性の、ワダとイドゥリーのセット弁当。

ココナッツのタレをかけて、右手だけを使って上手に食べてました。

R0016615
R0016612
もちろん、必須のチャイ。

R0016626
バナナの葉っぱで包んだお弁当もあって、感激です。

5時間あまりでしたが、扉のしまらない列車ウオッチングで、あっという間にトリヴァンドラムに到着。

がんばりやのポーターさんが、すごい重さの荷物を運んでくれます。

迷わず100ルピーをあげました。

R0016634

100210_1004~01

この国では、頭輸送がまだまだ現役、ちょっとあこがれます。
R0016641

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る