© コナモン資料室 All rights reserved.

334/ マルシェグループのコナモンレシピコンテスト

八剣伝や居心伝でおなじみ、全国に700店舗を誇る、マルシェグループの、メニューコンテストが大阪でありました。500組作品から選ばれた、18組、精鋭ぞろいです。

今回のテーマ食材が「コナモン」ということで、私も特別審査員として招かれました。

キーマカレーのうすやきピザや、たこやき風のあんかけだんごスープや、餃子の皮をあげてトルティーヤに見立てた、一口タコスなど、アイデアもおいしさも、商品化への可能性もいっぱいの力作ばかりでした。

日本コナモン協会賞は、福岡支店仲原八衣文右衛門、長谷川宏二さんの、「きな粉でくるりん」決定。小麦粉ときな粉を半々に混ぜて焼いた皮に、生クリームと小豆を合わせて巻いたデザートでした。皮の色と食感がとってもよかったです。

グランプリは、天ぷらのうどん。全会一致のインパクトとおいしさ、そして驚きのメニューだったのです。これは近いうちに、全店に登場するそうです。食べてみてのおたのしみですね。

マルシェの社長は、お持ちしたコナモのTシャツを、さっそく着てくださって、審査に当たられました。すばらしい社長の周りは、すばらしいメンバーがいっぱいで、うらやましいほどの素敵なコンテストとなりました。

みなさん、ごちそうさまでした~!

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る