© コナモン資料室 All rights reserved.

334/ マルシェグループのコナモンレシピコンテスト

八剣伝や居心伝でおなじみ、全国に700店舗を誇る、マルシェグループの、メニューコンテストが大阪でありました。500組作品から選ばれた、18組、精鋭ぞろいです。

今回のテーマ食材が「コナモン」ということで、私も特別審査員として招かれました。

キーマカレーのうすやきピザや、たこやき風のあんかけだんごスープや、餃子の皮をあげてトルティーヤに見立てた、一口タコスなど、アイデアもおいしさも、商品化への可能性もいっぱいの力作ばかりでした。

日本コナモン協会賞は、福岡支店仲原八衣文右衛門、長谷川宏二さんの、「きな粉でくるりん」決定。小麦粉ときな粉を半々に混ぜて焼いた皮に、生クリームと小豆を合わせて巻いたデザートでした。皮の色と食感がとってもよかったです。

グランプリは、天ぷらのうどん。全会一致のインパクトとおいしさ、そして驚きのメニューだったのです。これは近いうちに、全店に登場するそうです。食べてみてのおたのしみですね。

マルシェの社長は、お持ちしたコナモのTシャツを、さっそく着てくださって、審査に当たられました。すばらしい社長の周りは、すばらしいメンバーがいっぱいで、うらやましいほどの素敵なコンテストとなりました。

みなさん、ごちそうさまでした~!

関連記事

20256/22

大阪人のお好み焼離れ?!

20256/22

福岡のお好み焼技@味美

福岡の名店の技、必見です! #鉄板会議 #okonomiyaki #お好み焼き  #teppan #福岡  #食文化 https://yo…

20256/19

肉玉の名店@しげちゃん

新井口、商工センター入り口からすぐアルパークのしげちゃんさん。1990年からご両親が営業されてたという女将さんに、麺なしのお好み肉玉を焼いて…

20256/19

オタフクソース提案会

オタフクソースの提案会に連日おじゃまさせて頂きました。呉の細うどんのお好み焼や庄原のご飯入りなど、発見ありました。北海道から九州まで鉄板会議…

20256/19

麺なしでも美味しいお店

西広島駅に降りたら必ず立ち寄りたい、お好み焼あおのさん。修業10年、独立して11年、安定感のある焼き技。できるだけ押さえないでふわっと仕上げ…

ページ上部へ戻る