© コナモン資料室 All rights reserved.
1068/ 佐野麺
まだまだお鍋がおいしい季節です。ラーメン協会主催で佐野実さんが製麺の実演をされたときにいただいた麺でしめたいと思います。
粉、水、玉子、塩、かんすい・・・・配合もうかがい、おみやげに私だけ特別ジェファー液なるものもいただいたんですが、それって宝のもちぐされかも。
羅臼昆布ベースに、マダラとかしわのスープに、セリ、ほうれんそう、ねぎ、コマツナ、にんじんもささがきにして、野菜をしゃぶしゃぶして、佐野麺にからませると、香りもたち食感も絶品です。肉類が完全な脇役ですね。
佐野麺のかくし技、ジェファー液や佐野麺の配合など、気になる方はご連絡くださいませ。
包丁で変わるお好み焼! 旬の松波キャベツで食べ比べイベント
大阪なんば道具屋筋の堺一文字光秀さんで食文化継承イベント♪最強包丁で、泉州岸和田の江戸時代から続く10代目射手矢さんの松波キャベツを千切りと…