© コナモン資料室 All rights reserved.

北京のアツアツ肉団子弁当

昼食のお弁当は、スタッフさんとも同じの肉団子弁当でした。

それがとんでもなくアツアツで、見た目は普通なんですが、

辛すぎず、甘すぎず、ふんわり肉団子と2種の野菜炒めのお味も最高で、一気に完食。

そのあと隣のモールをのぞいてみたら、巻きずしとおにぎりを合わせたような商品があり、

もち米メインの五穀米を押しつけたうえに、オプションの具材を重ねて、マヨを網がけし、海苔で巻きあげるもので

その工程はすごくおもしろいんですが、お米の炊き方が日本人には合わない感じでした。

日式がいろんな形でブレイクしているのを痛感しました。

関連記事

アットホームなイタリアン

茨木駅前で人気のピッツェリアに行きました。パンケーキも釜焼きで、子供から大人までゆっくり楽しめる素敵なお店。チーズケーキは持ち帰りもできます…

新大阪の釜たけうどん

新大阪駅1階の釜たけうどんが再開というので飛んで行きました!さすがに美しい麺線!いつもの梅きつねぶっかけにとり天プラス、お祝いなんでドライも…

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

ページ上部へ戻る