© コナモン資料室 All rights reserved.

バナナの天ぷら@Jakarta

11年前、王女のたこ焼きショップお手伝いのときに、ボロブドゥール遺跡をめぐったあと食べたピサンゴレン(バナナの天ぷら)が忘れられない美味しさでした。

今回もメニューにあれば、どんなにおなかいっぱいでも、注文してお味見を。

店ごとに、使うバナナの種類も、衣のタイプもちがうので、どれが一番とは難しいんですが、

ショッピングモールのピンクのチョコまみれのピサンゴレンは、ソースも意外とあっさり。

肉質がしっかりタイプのバナナで、もっちり食感がくせになり、結局完食してしまいました。

もちろん、高級レストランのもおいしかったですし、RARAMPAのは料理的においしかったです。

チーズをかけるのが好きな人たちですが、ピサンゴレンは単体のほうがおいしいような、あくまで私の好みですが。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る