© コナモン資料室 All rights reserved.

蛸半夏生@concento

NYでもLAでも蛸のモチーフをよく目にしましたが、これは蛸半夏生キャンペーンの影響? と思いたいですが、たぶん世界的なムーブメントの予感です。

3年前、ニモの最新作も蛸がキーキャラクターでしたし、この蛸柄は、ベルリン在住の日本人絵師によるモチーフを、イタリーのデザイナーが起用したというものです。

末成由美さんも御用達、私も折を見て出かけるオンリーワンショップに、たまたま出かけたとき、スタイリストの湯沢さんがユーロから持ち帰ったばかり。

ここで以前購入した、やはりイタリー製、蛸のカチューシャは、イタリアのテレビロケのときに大活躍し、そのオンエアを見たデザイナーが、インスタにアップしたという蛸御縁もありました。

お値段を考えると1着でさえ、相当悩むところですが、ここはコスチュームと割り切り4着、清水の舞台から飛び降りた次第。

これをどう着こなすかは、これまたタコ足の見せ所、でしょうね(汗)

関連記事

卵遣いの名人

話題の焼肉店ヒロキヤさんで、ユッケ、ロースの山、ハラミブロック、味噌ホルモン、冷麺、担々麺まで。卵遣いと演出がユニークでまた来…

たこ焼き教室@成蹊小学校!

今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼き教室開催!たこ焼きの歴史を知ってもらうために、クイズ&ラジオ焼きを一緒に作りました! #takoyaki …

クレープの会@ヴィンヤード多摩

東京野菜ソムリエの会主催のクレープとワインのひとときに参加させて頂きました。あきる野市のワイナリーの試みも素晴らしく、またおじゃましたいです…

大勝軒のワンタン

初めて降りた武蔵増戸駅。ここにも大勝軒があります。ワンタンをネギ増しで注文したら、ワンタンが20個くらい入っててお値打ちでした! #dims…

エシレバターのフィナンシェ

行列がなかったので、マドレーヌとフィナンシェ、日持ちする高級パイを購入。フィナンシェの香ばしさとしっとりはさすがです! #渋谷 #konam…

ページ上部へ戻る