© コナモン資料室 All rights reserved.

1623/ おみやげ&荷物超過

お別れの朝、なんとも寂しさがこみあげました。
重枝総領事ご夫妻には、ほんとにお世話になりました。
奥様がオルゴールつきのお菓子をおみやげにくださいました。

091218_1056~01.jpg 

そして、空港へ着いた私には大きな試練が。

これまで、30kgだった荷物制限が、20kgに変更になっていたことを知らなかったのです。

チェックインカウンターのそばで、荷物をあけて、10kg分を処分せざるをえませんでした。

見送りにきてくださった西村主席領事が心配してくださるなか、なんとか22kgまでにまとめることができました。

ルフトハンザのリュックとキャリーバッグを買って、機内持ち込みします。

そこでもらった、サンタチョコ、皮肉にも嬉しいオマケですね。

091214_2152~01.jpg

関連記事

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

ページ上部へ戻る