© コナモン資料室 All rights reserved.

1536/ COFFEE&お好み焼@ミナミ

ミナミ

高砂は喫茶店が健在、なかでもすごいのはお好み焼と喫茶店が共存していることです。

その象徴ともいえる代表的なお店、ミナミさん。

喫茶コーナーとお好み焼コーナーはしっかり分けられていますが、お好み焼のあとにコーヒーをもってきてもらうとか、コーヒーの見ながらお好み焼を頼む人とか、もう自由自在だそうで。

そんな町ですから、高砂にくてんもすくすく育てられ、いまやメジャーなご当地グルメ。

じゃがいもの昔ながらのお好み焼ですが、ミナミさんのじゃがいもへのこだわりはすごいもの。

男爵系の黄色いタイプのコロンとうまそうなじゃがを、かためにゆでて、丁寧に皮をむき、切って煮付けます。その作業のたいへんさ、知ってるだけ主婦なら頭が下がりますよねえ。ミナミ

でも食べたときに、ほっこり食感、これが決めてですから、手間を惜しめないんですよね。

そうそう、屋号は、大阪のミナミみたいににぎわうように・・と。ほんま、名前の通りです。

ミナミ

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る