© コナモン資料室 All rights reserved.

1393/ MAT83 最強!牛のバラ焼き@十和田市東月園

最強!牛のバラ焼き@十和田市東月園

玉ねぎと牛のバラ肉。

この最強の取り合わせを楽しむのが十和田バラ焼きなのです。

東月園はおやじさんも優しく、よくある焼肉屋さんなのですが、ここのバラ焼きは500円。

嬉しくなるお値段。二人前もたのもうなら、鉄板いっぱいに、タレをからめた玉ねぎそして、玉ねぎタワーのてっぺんに牛のお肉。

粉もんだけでなく、お肉大好きの熊谷としては、早くそこをつつきたいとこですが、まずは玉ねぎにしっかり火を通し、透き通ってきたくらいから、タワーを崩してお肉の焼きへとはいります。

あわてない、あわてない、まさに一休さんの教えを守り、仕上げは「焼きしめる」こと。

これぞバラ焼きの極意。

「抱きしめる」ではありません、「焼きしめる」

水分がとんで、タレの味がひきたちます。玉ねぎの甘さも合わさって、まさに絶妙の味わい。白ご飯がほしくなる一瞬。うどんも合いそうですよ~!

最強!牛のバラ焼き@十和田市東月園

駆けつけてくださったバラゼミの畑中副校長に焼いていただき、ありがたく完食。

数日前に大騒ぎしたあの夜が、遠い昔のように、また大騒ぎです。

十和田バラ焼きセミナール大阪支部を、バラ焼き王子、高木君とともにがんばりまっせ~!!!

最強!牛のバラ焼き@十和田市東月園
最強!牛のバラ焼き@十和田市東月園
最強!牛のバラ焼き@十和田市東月園

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る