© コナモン資料室 All rights reserved.

1700/ さようなら八戸

いつも、今度はいつ来れるかな・・と涙心に八戸をあとにしますが、意外に訪問できているので、今回もあまり悲しまないで帰ろうと思います。

本八戸駅までのルートもわかり、市役所まえでは、こんな足跡も発見。

カラスとすれ違う自分の靴跡に思わず写真をとってしまいました。

100221_0819~01.jpg 

駅までの道にも、こんな看板が。

煎餅店は減ってるというものの、少数精鋭でがんばってください。

今回は、朝市てんぽ煎餅、せんべいカフェの上舘煎餅店におじゃまできませんでした。

それは娘さんの結婚式ということだったんですが、次回はお孫さんにも会えるかな・・と楽しみです。

100221_0823~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る