© コナモン資料室 All rights reserved.

260/ 韓流ベビーカステラ

Cimg4085jpg__1 Cimg4090jpg__1 Cimg4196jpg_1 Cimg4217jpg Cimg4220jpg 昨日から気になっていた、ベビーカステラに、朝の通りで出会えました。こった機械が回転しながら、次々と焼けていきます。なかに甘い豆のあんがはいってるのかと思うほど、食感が皮と微妙に変わり、半生なおいしさなんですが、屋台のおっちゃんは、生地だけだといいます。期待以上のおいしさで、このあとの食べる予定も考えずに、パクパク食べてしまいました。

このあと出会ったベビーカステラは、もっと生地を流すところも機械仕掛けで、WALNUT CAKE とありますが、中は正真正銘のこしあんで、クルミの気配はまったくありません。ただこれもかなりおいしく、皮のもっちり感とあんこのハーモニーが絶妙でした。九州唐津の松露饅頭を薄皮にしたようで、軽さがナイスです。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る