© コナモン資料室 All rights reserved.

506/  浜松餃子学会会長夫人

浜松餃子学会会長夫人浜松餃子学会会長夫人浜松餃子学会会長夫人

どの写真をご覧になられても、お分かりかと存じますが、すごいノリノリのご夫婦がオタフクの展示会にお見えでございました。

実は、このご夫婦、こうみえても、というかこのまんまというか、浜松餃子学会 古橋会長夫妻なのです。

奥様のしのぶ様とは、先日の富士宮B-1グランプリで初めてお会いしただけですが、この性格ですから、すぐにお友達、というか姉妹というか、双子みたいに、盛り上がってしまいました。

今回もこの調子で、2時間ほどしゃべりまくりでした。ちょうど去年のこの場所で、古橋さんに初めてお目にかかり、「浜松に行きます・・」というと、「じゃあ、2ヶ月以内に来てください」といわれ、そのとおりに、浜松餃子ツアーが敢行されたわけです。以来、なにかとお世話になっている、大切な粉もん仲間です!

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る