© コナモン資料室 All rights reserved.

206/ がごめ粉末

 

先日、ケメコはうすでのコナモンパーティでお目にかかった、株式会社安本の安本亮一さんから、がごめ昆布の粉末やお海苔をもらいました。

がごめ昆布は、函館から室蘭にかけて生息する昆布らしく、表面にかごの目に似た突起があるそうで、アルギニンたっぷりの超健康食材。

この微粉末、なめてみると、あまりにおいしいので、すぐご飯を炊いて、ふりかけにしました。旨みのかたまり、自然の塩味もほどよく、調味料にもできて、粉末ならではの威力を発揮しそうです。

「がごめの美粉」というネーミングが浮かびましたよ。

 

 

 

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る